修了証の再交付・書替え手続について
【※注意※】
他の教習機関で交付された修了証は、当連合会で再交付や書替の手続きは行えません。
お手続きの際は必ずお電話でデータの有無を確認されてお手続き{郵送、お振込み、来所(事前連絡必須)}をされてください。
また、他の教習機関で取得された資格履歴は、当連合会では分かりません。お問合せの前に良くご確認されてください。
※事前確認無く申込書を送付されたり、お振込みされた場合、返送返金のお手続きに係わる手数料はご負担いただきます。
*お手続きの際は申込書内「必要な書類チェック」を良くご確認の上お手続きください。
*令和6年10月より郵送料が変更されています。
以下のお知らせをご確認いただいた後、申込書の一覧より必要なファイルをダウンロードしてください。
①窓口での申請及び受領の受付は平日の10:00~12:00、13:00~15:30までとなります。(12時~13時は昼休みで対応できません)
なお、窓口のお手続きご希望の際は必ずお電話にてご連絡のうえ来所ください。上記日時でも担当者不在等で対応できない場合がございます。
②土・日・祝日は窓口受付等行っておりませんので、郵送でお申込み下さい。
③本人確認書類で住民票等を添付いただく際は「個人番号(マイナンバー)が記載されていないもの」を添付してください。
◆書類送付先(令和5年12月18日に事務所移転しました)
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-19-5博多石川ビル7階
公益社団法人 福岡県労働基準協会連合会 宛
(他の講習会場等へ郵送いただいても受付できませんのでご注意ください)
|
尚これらのファイルの閲覧にはAdobe社のAcrobatReaderが必要になります。
ご使用のマシンにまだインストールされていない場合は、Adobe社のページからダウンロードしてください。