福岡県労働基準協会連合会の概要
主要行事及び活動
- 福岡県産業安全衛生大会
- 福岡快適職場・健康づくりセミナー
- メンタルへルスセミナー
- 各種表彰式
Ⅰ.資格教育
- 作業主任者技能講習
- プレス機械、乾燥設備、鉛、酸素欠乏危険、酸素欠乏・硫化水素危険、有機溶剤、特定化学物質及び四アルキル鉛等
- 技能講習
- 玉掛け、ガス溶接、小型移動式クレーン運転、フォークリフト運転、車両系建設機械運転(整地等)(解体用)、高所作業車運転
- 実技教習
- 選任時教育・養成講習
- 安全管理者選任時研修
- 安全衛生推進者・衛生推進者養成講習
- 特別教育
- 低圧電気、産業用ロボット、プレス機械金型、特定粉じん、石綿特別、アーク溶接、研削といしの取替え
- 安全衛生教育等
- 職長教育、職長・安全衛生責任者教育、雇い入れ教育、KYT、局排定期自主検査者養成講習
- 免許資格受験準備講習
Ⅱ.能力向上教育
Ⅲ.管理者講習
サービス活動
- 会報「労働基準ふくおか」を年4回発行
- 参考図書の紹介
地区協会活動
- 各種講習会・教育の実施
- 全国安全週間・労働衛生週間行事の実施
- 災害防止パトロール
- 人事・労災・災害防止・健康確保対策のための各種セミナーの開催
- 優良工場見学
- 災害防止のための諸活動
- その他地区協会企画による行事
中央労働災害防止協会福岡県支部関係
- 共催事業
- THP研修会
- リスクアセスメント実務研修会
- 派遣・請負の労務管理・安全衛生管理講習会
(公社)福岡県労働基準協会連合会の財務資料等