福岡県労働基準協会連合会からのお知らせ
「令和5年度 各種講習会」のご案内
次年度の講習計画等について1月31日(火)の午後より順次掲載いたします。(NEWマークが目印です)
なお、4月以降の講習計画について大きな変更点を以下の通りご案内しますので、ご確認いただき各ページを活用されてください。
当連合会が直接実施する全ての技能講習、実技教習について「受付期間」を設けます。
受付期間(ご予約、申込み)は講習開始月の4ヶ月前より行います。(web予約は受付開始日の8:30より順次開放)
※受付開始直後はお電話が混雑しますので、履歴の残るweb予約を是非ご利用ください。
[例]9月15日より開始する講習は5月1日より予約、申込みの受付開始となります。
注1)6月末日までの講習は計画公開日の都合上、2月15日(水)より受付開始となります。
注2)予約受付開始前に申込書を送付、持参されても受付は行えません。
2.
受講料、テキスト代(令和5年度~)
一部の講習において、受講料とテキスト代の改定がございますので申込み時に案内をご確認のうえお手続きください。
なお、お振込みについては従来同様、受講票に「振込必要額」と「振込先」を記載いたしますので、お手元に受講票が
届いてから4月1日以降に振込手続きをお願いします。
3.移動式クレーン運転実技教習(令和5年度~)
教習規程の一部改正により従来6日間で実施しておりました実技教習を、「4日間」で実施いたします。
(規程改正の施行が4月1日のため令和5年3月末日までの計画は6日間のまま実施となります。)
また、令和5年度より実技教習の会場は筑紫野会場のみとなります。
4.玉掛け技能講習(令和5年度~)
令和5年4月以降の計画より16時間区分の実施、受付はございません。
19時間区分、15時間区分いずれか該当する区分でお申込みください。